*ディスロケイトプレイベント
2010年8月29日(日)14:00〜17:00
3331Arts Chiyoda 夏休み企画「東京の多様性」参加イベント
進行:太田エマ(ディスロケイトディレクター)、山岡佐紀子
内容:1.MediActionsの紹介、参加アーティストの作品紹介(DVDなど)
2.Prilla Taniaによるパフォーマンス(インドネシアからのSkype)
3.秋葉原散歩Mapづくりワークショップ「マッピングデート」
報告と参加者によるトーク
4.パブリックスペースというコンセプトについてのディスカッション
5.ワークショップ体験 入門編「介入出会いショット(仮題)」
ナビゲーター/山岡佐紀子
ナビゲーター/山岡佐紀子
デジタルカメラをお持ちの方は持ってきてください。
写真は10月30日〜13日の3331ArtsChiyodaでの展示に発表されます。
ワークショップは、アキハバラの繁華街にでかけて、カップルや家族ずれに話しかけて、スナップ写真を一緒にとってもらうことをします。
たいしたことはないんですが、町で会った人と結べる関係の可能性についてのワークショップなんです。
でも、ちょっとお邪魔虫なので、「お邪魔フォト」というタイトルも考えました。「介入出会いショット」とどっちがいい?
添付の写真のようなこと。邪魔な感じが、ちょっと可笑しいでしょう。
添付の写真のようなこと。
これらは10月末の展覧会で、発表されます。
しかし〜。アートの意味も変わってくるよね〜、このごろ。
しかし〜。アートの意味も変わってくるよね〜、このごろ。